HOME
COMPANY
PRODUCTS
ORDER
BBS
DIARY
LINK
XP-PSC HYAKUSHIKI登場
2023/7/24 22:39
CROSS POINT社から電源ケーブルXP-PSC HYAKUSHIKIが登場します。 XP-PSC Flareに代わるフラグシップ電源ケーブルの登場です。 「Flareは空席になりません。」 http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=1342 当初はトップモデルと言う事でFlareの名を...
□記事を読む
USBケーブルXP-DIC/USB SEL登場〜初めての自分グレードUSBケーブル〜
2022/7/25 10:52
「フラッグシップUSBケーブル登場を予告しておきます。」 http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=1281 で予告しておりましたUSBケーブルXP-DIC/USB SELが遂に完成しました。 これまでのXP-DIC/USB EN SEが対ライバルメーカーを意識したクオリ...
□記事を読む
仮想シャーシ XP-ViCh 登場 〜仮想アース理論の終焉〜
2022/4/29 16:00
CROSS POINT社から「仮想シャーシ」と言うコンセプトによる新製品 XP-ViCh が登場します。 この製品は今オーディオ市場にはびこる「仮想アース」と言うトンデモ理論を全否定する製品です。 仮想アース 私が「おぞましい」とすら思う嫌いな言葉です。 ...
□記事を読む
XP-PSC EN/AU登場
2019/4/13 1:32
2019年の初仕事は3本限定の福袋的電源ケーブルHP-PSC EN/AUの製作でした。 「今年の初ハンダごて」 http://blog.zama-dolphin.jp/?month=201901 その中でHP-PSC EN/AUの相対的パフォーマンスを以下のように述べています。 「そのパフォーマンスは当初...
□記事を読む
【SOLD OUT】XP-PS HYAKU/SHIKI 完成〜10万円以下で私が本気で作る最後のコンセント〜
2018/10/26 7:00
前フリしていました限定販売コンセントXP-PS HYAKU/SHIKI http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=988 遂に完成しました。 まず、このコンセントに関して一言いうなら 10万円以下のコンセントでは私が本気で作る最後の製品になると思います。 ...
□記事を読む
MY FAVORITE THINGS
俺も疾る〜2025〜
XP-PSC EN/CU登場のご案内
2025/7/9 0:07
XP-PSC登場 〜最適解、それは1点豪華主義、いや1.5点豪華主義〜 http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=1567 XP-PSCの誤算 http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=1569 お客様のご要望から生まれたXP-PSCは多くのユーザーから最高の評価を頂きました。 更には私が...
HLP 30n Lの能力
2025/7/8 22:53
「HLP8805A HYAKUSHIKI Lの能力」 http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=1573 にて「明日か明後日は『HLP30n L』の能力を紹介したいと思います。」と書きながら10日以上がたってしまいました。 書かねば書かねばと思いながら自宅への帰宅は毎日午前様 この不況と言...
HLP8805A HYAKUSHIKI Lの能力
2025/6/27 5:04
「L仕様登場」 http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=1572 にて「HLP8805A HYAKUSHIKI⇒HLP8805A HYAKUSHIKI Lになってどうなったのか?」 私の立場でプリアンプ、サラウンドプロセッサーのパフォーマンスに言及するなら、世界最高峰のプリアンプ、パワーアンプが...
L仕様登場
2025/6/25 2:13
座間DOLPHINに本当の裏メニュー、L仕様が登場します。 裏メニューという事で価格もスペックは一切公表されません。 ただ対象となる製品は、座間DOLPHINオリジナルの ・HLP30nやHLP8805A HYAKUSHIKI・・・ ・HLP-PSC HYAKUSHIKI(ALL COPPER)やHLP-IC/XLR HYAKU...
7月特価商材入荷のご案内
2025/6/22 23:48
来月の予定になりますが、入荷予定の特価商材のご案内をさせていただきます。 ★VX-R/HLP(ENLL RB17仕様) 1,600,000円 AYRE社VX-RをCROSS POINT社 座間DOLPHINの技術でモデファイした仕様です。 ベースはこちらです。 http://blog.zama-dolphin.jp/?eid=728...
🔳